大山町議会議員選挙の選挙結果速報と立候補者一覧データ

今回は大山町議会議員選挙の選挙結果速報と立候補者一覧になります。

1)大山町議会議員選挙の概要

2)大山町議会議員選挙の立候補者と選挙結果速報

以上の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙2025年(選挙結果一覧と立候補者)


スポンサーリンク


大山町議会議員選挙の概要

大山町議会議員選挙の概要は以下の通り。2025年4月13日に投開票の予定です。

・投票日
2025年4月13日

・告示日
2025年4月8日

・選挙区分
市区町村議会議員

・市区町村
鳥取県大山町
大山町公式サイト

・選挙事由
任期満了

・定数
16人

・立候補者
17人

 

大山町議会議員選挙の立候補者と選挙結果速報

大山町議会議員選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通りです。

16人の当選が確定しています。

得票順 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
1 浅田 りゅうたろう 33 無所属 771
2 京力 ひさこ 56 公明党 746
3 小林 なおや 40 無所属 625
4 池田 ゆきえ 52 無所属 622
5 野口 俊明 76 無所属 562
6 吉原 みちえ 72 無所属 558
7 大原 広巳 68 無所属 551
8 近藤 大介 58 無所属 522.180
9 米本 たかよし 67 無所属 494
10 西本 のりと 44 無所属 472
11 大森 正治 76 日本共産党 471
12 加藤 紀之 49 無所属 467
13 杉谷 洋一 77 無所属 456
14 島田 一惠 69 無所属 423
15 豊 てつや 47 参政党 385
16 近藤 たかひろ 42 無所属 298.819
17 大杖 まさひこ 78 無所属 292

(公式情報:大山町選挙

(開票前に当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出る理由

(選挙結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由はなぜ?(按分票とは?)

(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙2025年(選挙結果一覧と立候補者)

 

前回の大山町議会議員選挙の立候補者と選挙結果(2021年4月18日投票)

前回の選挙では16人の当選が確定しています。

当落 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
島田 かずえ 65 無所属 685票
かどわき 輝明 69 公明党 646票
池田 ゆきえ 48 無所属 638票
野口 俊明 72 無所属 616票
小谷 英介 38 無所属 593票
吉原 みちえ 68 無所属 513票
西本 のりと 40 無所属 508票
森本 たかゆき 35 無所属 507票
杉谷 洋一 73 無所属 505票
大森 正治 72 日本共産党 499票
近藤 大介 54 無所属 475票
米本 たかよし 63 無所属 471票
大原 広巳 64 無所属 447票
大杖 まさひこ 74 無所属 396票
豊 てつや 43 無所属 371票
岡田 さとし 82 無所属 369票
加藤 紀之 45 無所属 336票
まるおか 伸夫 57 無所属 334票
西山 富三郎 85 無所属 244票
坂田 たけお 71 無所属 19票

(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめています。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認してください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報


スポンサーリンク