神戸市議会議員選挙(東灘区)の選挙結果速報と立候補者一覧データ
今回は神戸市議会議員選挙(東灘区)の選挙結果速報と立候補者一覧になります。
1)神戸市議会議員選挙(東灘区)の概要
2)神戸市議会議員選挙(東灘区)の立候補者と選挙結果速報
以上の順番でまとめます。少し下がって確認ください。
(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙2019年(選挙結果一覧と立候補者))
スポンサーリンク
神戸市議会議員選挙(東灘区)の概要
神戸市議会議員選挙(東灘区)の概要は以下の通り。2019年4月7日に投開票の予定です。
・投票日
2019年4月7日
・告示日
2019年3月29日
・選挙区分
市区町村議会議員
・市区町村
兵庫県神戸市東灘区
・選挙事由
任期満了
・定数
10人
・立候補者
17人
神戸市議会議員選挙(東灘区)の立候補者と選挙結果速報
神戸市議会議員選挙(東灘区)の立候補者ならびに結果速報は以下の通りです。
選挙の投票が終了した後に情報収集します。しばらくお待ちください。選挙結果速報は随時更新します。
菊地 憲之    新社会党 新
山本 雅一    無所属 新
西 京子     無所属 新
尾城 徹雄    無所属 新
松本 則子    共産  現
矢野 浩慈    立憲  新
大野 陽平    自民  新
北川 道夫    公明  現
外海 開三    維新  現
辻 康裕     維新  新
安井 俊彦    自民  現
西 理      共産  現
上畠 寛弘    自民  現
高岸 栄基    無所属 現
浦上 忠文    無所属 現
正路 和雄    ぎかい改革神戸 新
隠樹 圭子    無所属 新
(開票前に当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出る理由)
(選挙結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由はなぜ?(按分票とは?))
(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙2019年(選挙結果一覧と立候補者))
スポンサーリンク
