【第27回参院選挙2025】栃木県選挙区の選挙結果速報と立候補者一覧データ

今回は第27回参院選挙2025・栃木県選挙区の選挙結果速報と立候補者一覧になります。

1)第27回参院選挙2025・栃木県選挙区の概要

2)第27回参院選挙2025・栃木県選挙区の立候補者と選挙結果速報

以上の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(その他の参院選挙→第27回参院選挙2025(選挙区・比例代表)の結果速報

(地方選挙結果はこちら→地方選挙2025年(選挙結果一覧と立候補者)


スポンサーリンク

第27回参院選挙2025・栃木県選挙区の概要

第27回参院選挙2025・栃木県選挙区の概要は以下の通り。2025年7月20日に投開票の予定です。

・投票日
2025年7月20日

・公示日
2025年7月3日

・選挙区分
参議院議員選挙

・都道府県
栃木県

・選挙事由
任期満了

・定数
1人

・立候補
6人

 

第27回参議院選挙2025、栃木県選挙区の立候補者予定者一覧

参議院選挙2025、栃木県選挙区の立候補予定者は以下の通り。

1人の当選が確定しています。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
高橋 克法 67 自民 国土交通副大臣
(推薦:公明)
301,373
板津 由華 37 立民 教育関連会社社長 266,042
大森 維明 54 参政 経営コンサルティング
会社役員
181,620
福田 道夫 66 共産 元栃木県日光市議会議員 38,102
笠間 愼一郎 76 農業 18,715
高橋 真佐子 60 N党 自営業 16,071

(開票前に当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出る理由

(選挙結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由はなぜ?(按分票とは?)

(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙2025年(選挙結果一覧と立候補者)

前回の選挙結果(第26回参院選2022年)

前回の参院選選挙結果は以下の通り。任期は6年で2028年に改選となります(投票率46.98%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
上野 みちこ 64 自民党 参議院議員 414,456
いたくら 京 55 立憲民主党 税理士 127,628
大久保 ゆみ 45 日本維新の会 会社役員 100,529
岡村 けい子 68 共産党 政党役員 44,310
おおくま ひろさと 52 参政党 自営業 30,864
高橋 まさこ 57 NHK党 カウンセラー 19,090

前々回の選挙結果(第25回参院選2019年)

前々回の参院選選挙結果は以下の通り。任期は6年で2025年に改選となります(投票率44.14%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
高橋 かつのり 61 自民党 参議院議員 373,099
加藤 ちほ 43 立憲民主党 政党役員 285,681
町田 紀光 40 NHK党 自営業 38,508

(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめています。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認してください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報


スポンサーリンク