【第27回参院選挙2025】山形県選挙区の選挙結果速報と立候補者一覧データ

今回は第27回参院選挙2025・山形県選挙区の選挙結果速報と立候補者一覧になります。

1)第27回参院選挙2025・山形県選挙区の概要

2)第27回参院選挙2025・山形県選挙区の立候補者と選挙結果速報

以上の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(その他の参院選挙→第27回参院選挙2025(選挙区・比例代表)の結果速報

(地方選挙結果はこちら→地方選挙2025年(選挙結果一覧と立候補者)


スポンサーリンク

第27回参院選挙2025・山形県選挙区の概要

第27回参院選挙2025・山形県選挙区の概要は以下の通り。2025年7月20日に投開票の予定です。

・投票日
2025年7月20日

・公示日
2025年7月3日

・選挙区分
参議院議員選挙

・都道府県
山形県

・選挙事由
任期満了

・定数
1人

・立候補
5人

 

第27回参議院選挙2025、山形県選挙区の立候補者予定者一覧

参議院選挙2025、山形県選挙区の立候補予定者は以下の通り。

1人の当選が確定しています。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
芳賀 道也 67 元山形放送アナウンサー
(推薦:立民県連・国民)
248,864
大内 理加 62 自民 元山形県議会議員
(推薦:公明)
194,478
佐藤 友昭 52 参政 機械部品卸売販売会社代表 66,262
三井寺 修 45 共産 共産党山形県常任委員 17,387
大貫 学 67 N党 農業 4,701

(開票前に当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出る理由

(選挙結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由はなぜ?(按分票とは?)

(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙2025年(選挙結果一覧と立候補者)

前回の選挙結果(第26回参院選2022年)

前回の参院選結果は以下の通り。任期は6年で2028年に改選となります(投票率61.87%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
舟山 康江 56 国民民主党 参議院議員 269,494
大内 りか 59 自民党 団体役員 242,433
石川 渉 48 共産党 政党役員 19,767
くろき あきら 48 参政党 会社員 11,481.628
小泉 あきら 51 NHK党 発酵料理研究家 7,217.359

前々回の選挙結果(第25回参院選2019年)

前々回の参院選結果は以下の通り。任期は6年で2025年に改選となります(投票率60.74%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
はが 道也 61 無所属 フリーアナウンサー 279,709
大沼 みずほ 40 自民党 参議院議員 263,185
小野澤 健至 49 NHK党 無職 13,800

(他の地方選挙結果などはこちら→地方選挙速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめています。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認してください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報


スポンサーリンク